苦手意識をコツコツなくす

出身高校 清泉女学院

合格した大学

明治大学 理工学部 応用化学学科

横浜WIPの良かったところ

数学

教科書(数学基礎精講問題)の問題を毎週授業内で小テストすることで先週行った内容の復習ができ、公式を着実にインプットすることができた。また、授業の中で当てられた質問にその場で答えてアウトプットすることで、数Ⅰから数Ⅲまでの公式や解法を幅広く覚えることができた。

苦手な部分も演習を重ねることで慣れていくことができた。

化学

化学基礎から化学の全範囲を高校では習わない応用した知識を加えながら、一つ一つを理解することができ、学校では理解しきれなかった部分も克服できた。

毎回の授業での宿題を、次回までに自分ではできなかった問題を問題集などを使用して自分で調べてくることで思考力がついた。

英語

英単語帳(システム英語)を使用し単語と単語を使った例文を一緒に覚え、それを授業内で小テストすることにより、文法と単語を身につけることができた。また、もともと英文読解が苦手で日本語訳を上手くできなかったが、英文読解をするうえで重要なポイントやイメージの仕方を習うことで、理解できるようになった。

後輩へのアドバイス

授業で習ったことを次の授業までに復習し、自分なりに理解・解釈したことを覚えてノートにまとめておくことを繰り返すことで、身についていくと思います。

横浜WIPのコースはこちら

 高3・高卒生向け 

 小3~高2生向け