横浜の塾で選ばれてます!


横浜WIPの個別指導(小3~高2)

高校2年生までは横浜WIPの専任講師(アルバイトの学生講師ではない)が個別指導します。学校の予習をしても受験対策をしても高校2年生までは授業料は変わりません。
講師1名につき生徒2~3名。講師が説明や解説をしているあいだに、他の生徒には問題を解いてもらいます。これを授業時間内に繰り返すことで、学習内容のきちんとした理解と演習量を確保します。当塾では「わかる」「できた」ということを実感してもらうことを大切にしています。
部活動が終わってからでも塾に通えるように少し遅めの20時に始まる授業も用意しています。授業を休む場合は前日までに当塾までご連絡いただければ振替を行うことができます。
横浜WIPの少人数制授業(高3・高卒生)

高3・高卒生は横浜WIPの少人数クラス(4~8名程度)で受験勉強に取り組みます。志望校や学力に応じて細かく編成されているので、自分に合ったクラスで学ぶことができます。例えば、当塾の英語であれば毎年10~15クラス程度を設けています。
集団授業だとなかなか質問しにくい雰囲気ですが、横浜WIPの少人数クラスでは、わからないところを気兼ねなく質問することができます。そのため、当塾の授業だと「わかった」「解けるようになった」ということを実感していただけます。
横浜WIPでは基礎の基礎から指導するので、場合によっては中学校の内容まで遡ることもあります。それでも横浜WIPの大学受験合格率は20年連続で90%以上を達成しています。当塾の2023年の合格率は98%。
入塾時の費用
入塾金
毎月の費用
授業料
設備費
そのほかの費用
模試代
模試の申し込みをする場合のみ
教材費
当塾の高3・高卒生向けの大学受験科で
日本史を受講している生徒のみ
\ 詳しい料金は各コースをご覧ください /
また、当塾では、他の予備校や塾でみられる
サポート料や、担任指導料、システム利用料等は
一切かかりません
~ 退塾について ~
退塾を希望する1ヶ月前に伝えていただければ
翌月には、解約金等かからず退塾できます
横浜WIPの入塾の流れ
Step1 資料請求
まずはWebの資料請求フォームに必要事項をご記入ください。ご自宅に当塾の説明資料を郵送するので、横浜WIPの特長や費用などをご確認ください。当塾の資料請求は無料なので、お気軽にお問い合わせください。
Step2 体験授業
横浜WIPにご興味を持っていただけたら次は無料体験にお申し込みください。体験を希望する曜日や時間帯、科目をお選びください。当塾の無料体験は2回まで受けることができます。また体験授業の前もしくは後に当塾の詳しいご説明を行います。
Step3 入塾
横浜WIPへの入塾が決まりましたら、当塾へご連絡ください。事前に通塾する曜日や時間帯、科目や回数などをご検討いただけていると、スケジュールの作成がスムーズです。もし、科目や回数にお悩みであれば、お気軽に当塾までご相談ください。

時代だからと言って指導する側が生徒に言うべきことを言わず、また時に言うべき場面で指導する側が臆してしまうような状況が多い昨今の教育現場。横浜WIPでは生徒の未来のために時に強く指導しなければいけない場面があれば臆さず、指導する側の責任として面目躍如を果たすことを心掛けております。
横浜WIPの大学受験コース
2023年の大学受験合格率は98%!
当塾では20年連続で90%以上を達成
横浜WIPは、指導歴15年以上の熱心な専任講師による丁寧で無駄のない授業です。どの科目もつまずいた所まで遡り、しっかり理解させていくので解らない所を残しません。基礎から始めて大学受験合格率90%の実績。当塾には大学受験科は少人数制コースと個別指導コースがあります。
横浜WIPの高校生コース
部活を頑張る高校生は20時スタートがオススメ
当塾には部活動を頑張る多くの高校生に通っていただいているので、勉強と部活動の両立も十分可能です。横浜WIPではテスト前に、通常時の受講科目はもちろん、塾で受講していない科目であっても授業回数を一時的に増やすことができます。大学の指定校推薦を考えている場合は、定期テストで高得点を目指して、当塾で効率よく勉強しましょう。物理や化学、日本史や世界史のような専門的な科目でも、当塾では個別指導することができます。
横浜WIPの中学生コース
主要5科目すべて指導可能です
当塾では横浜駅近隣の地元の中学校に完全対応しています。学校の予習と定期テスト対策で公立私立は問いません。無理なく内申点アップが可能です。傾向分析をした入試対策とリスニング対策。苦手科目は補習を行い短期間で克服します。
横浜WIPの小学生コース
横浜WIPの小学生コースでは、受験内容を指導する中学受験コースと受験勉強を行わない中学進学コースの2つを用意しています。当塾では生徒の目標に応じて選択できます。また変更も可能なので、どちらが最適なのか随時ご相談ください。
当塾ではアルバイトの学生講師でなく専任講師が中心!
横浜WIPでは個別指導歴15年以上の専任講師が基礎の基礎から教えてくれます。当塾では大学受験コースは最大8名の少人数制クラスによる授業、高2以下は個別指導による授業を行っています。毎回しっかり理解できて勉強に対して少しずつ自信が持てるようになります。また、当塾では宿題や自習時の課題まで管理するので、授業以外でも勉強する習慣がだんだん身についていきます。
横浜WIP専任講師 岡本先生
英語嫌いを好きに変えるのがモットー
英語に苦手意識がある生徒はただ単に勉強をしてこなかった生徒がほとんどです。
文法をしっかり理解し、語彙数も増えれば徐々に好きになっていきます。読めないから苦手を読めるから得意に変えていきます!!
横浜WIP専任講師 滝瀬先生
定義や公式を説明するところから始めます。単位を覚える事も公式と同様に大事な事です。
基礎から始め、入試問題では「問題文からまず何を読み取ることが必要になるか。」などから説明します。
横浜WIP専任講師 竹田先生
人名を覚え、地名を覚え、事件名を覚え、年号を覚える。興味もないのにただ覚える。とても苦しい作業だと思います。最終的には「ここに行ってみたい!」「これを見てみたい!」と世界史に興味を持ってもらい、自然と覚えられる授業を心掛けております。
横浜WIPに向いている生徒(高3・高卒生)
横浜WIPに向いている生徒(小3~高2)

よくあるご質問
-
大手塾の集団授業ではついていけない。横浜WIPの授業形式は?
-
当塾の高2以下の生徒は個別指導となります。また、横浜予WIPの大学受験コースは最大8名までの少人数制クラス指導です。
-
横浜WIPの料金はどれくらいですか?
-
受講する科目数・回数によっても異なりますが、概ね大手塾と同程度もしくはそれより低くなると思います。アルバイトの学生講師ではなく、専任講師による授業なのでかなりお得です。詳しくは当塾までお問合わせ下さい。
-
横浜WIPでは週何回ぐらい授業がありますか?
-
当塾では週1回・1科目から選ぶことができます。学校の定期テスト前に授業を増やせます。また、大学受験コースでは受験科目数に応じて週当たりの授業回数をお決めいただきます。
-
横浜WIPでは宿題はありますか?
-
はい、出ます。例えば英語では単語・熟語を覚えてくるのはもちろん、授業内容から慣用表現、頻出事項、英作文などを覚え、次回にテストする形式になっています。
-
横浜WIPに自習室はありますか?
-
あります。生徒の自習を促し、いい環境で学んでほしいので自習室は当塾の4階にあります。
-
学校の授業に合わせてもらえますか?
-
内部進学や指定校推薦を考えている生徒も当塾に通っていただけます。学校で使っている教科書や問題集、プリントの内容などから個別指導を行います。
-
勉強が苦手で基礎が全くできません。大学受験できますか?
-
横浜WIPに通う生徒は、ほぼ全員が基礎レベルからです。場合によっては中学レベルに戻って説明していくので、基礎が不安な方にはピッタリです。
-
少人数のクラスで馴染めるか不安・・・
-
横浜WIPの大学受験コースは少人数制クラスです。細かくレベル分けされているので、勉強についていけなくなることはあまりありません。もしクラスが合わなければ別のクラスへ移動することも可能です。
横浜WIP卒業生の口コミ
横浜WIPでの授業を受けて良かったのは、勉強を楽しいものだと教えてくれたことです。
体験が楽しかったので、中学から大学受験まで横浜WIPに通いました。
他の塾より先生と生徒の距離が近いと感じたので、横浜WIPでは受験の相談などしやすいと思ったからです。
特に高校2年生までは他の塾と比べて横浜WIPの費用は割安で、見に行った他の複数の塾と比べて授業もわかりやすかったです。
プロ講師がサポートしてくれる横浜の塾を探していたところ、横浜WIPが口コミNo.1だったので、体験に行ってみて、基礎からしっかりとやってくれることが決め手となり入塾を決意しました。
高校に入ってからまったく勉強をしなくなり、一から勉強を教えてくれる塾を探していたので、横浜WIPに入塾しました。
中学受験で通っていたような大手の塾ではなく、アットホームな塾を探していたので、ネットの口コミなどを見て体験に来て、自分に合うと思ったので横浜WIPに決めました。
以前は地元の塾に通っていたが先生が大学生だったので、受験をするなら少人数か個別指導でも大学生じゃない人が教えてくれる塾が良かったので、横浜WIPにしました。
部活動をしてからでも間に合う授業を見つけたくて、20時からの授業が選べるところに惹かれました。先生との距離が近い方が質問しやすくて良いと思ったので、横浜WIPにしました。