中学生コース

(中学生)と費用

WIPの3つの特徴

  • 地域密着
    横浜駅近隣の地元の中学校に完全対応します。
  • 内申対策
    予習型授業と定期テスト対策で公立・私立は問いません。無理なく内申点アップが可能です。
  • 公立・私立入試対策
    傾向分析をした入試対策とリスニング対策。苦手科目は補習を行い短期間で克服します。
『分からない』を残さないWIPの授業だからこそ、短期間でも得点アップを狙えます! 定期テスト直前に不安がある科目のテスト対策を好きな回数だけ増やす事も出来ます。 勉強が苦手、やり方が分からないなどの悩みを持っている生徒もWIPで克服しています。 柔軟な授業体制・専任講師による個別授業、アットホームな環境による高校受験対策が生徒のやる気を向上させ、結果成績アップに繋がっています。

通塾している生徒の主な学校

老松中学校、清泉女学院、西中学校、フェリス女学院、岡野中学校、大船中学校、岩井原中学など横浜駅近隣の生徒がWIPに通っています。

中学1・2年生コース

老松中学校、西中学校、岡野中学校、軽井沢中学校、栗田谷中学校、松本中学校の神奈川区・西区に特化した特別コースです。
内申点アップテスト対策・進路指導はお任せください。
学校の教科書に準拠したワーク等により指導する事はもちろんですが、他の個別・少人数予備校とは違い、これらの学校の生徒を教えている講師陣による個別指導であり、数年分にも渡る各校の定期テストの過去問題を豊富に備えているからこそ、それぞれの学校のテストの癖や内申点アップ重要ポイントもばっちりおさえています。

中学3年生コース

神奈川県の公立高校では内申点がとても重視されています。特に中学3年生は内申点アップの為に、定期テスト対策の勉強と平行して入試対策も行わなければなりません。
定期テストの勉強を行いながら入試に万全の態勢で臨む為、効率よく実力を養成したい生徒のためのコースです。

費用

WIPの費用は低額!質問しやすい個別授業、又は5~6人の少人数制授業が映像授業よりもはるかに安い。

1時間あたり2,200円の授業料!

90分授業なので1回の授業料・・・2,200円×1.5時間

回数 授業料 設備費 合計
週1回(月4回) 13,200円 2,000円 15,200円
週2回(月8回) 26,400円 2,000円 28,400円
週3回(月12回) 39,600円 2,000円 41,600円

  • 入学金(初月のみ) 20,000円
  • 設備費(毎月)   2,000円
  • コピー機使用については無料。
  • 市営地下鉄/市営バスの学割が使えます。

生徒の目標に合わせた教材

指導するプロの講師が生徒に適したテキストを考えて使用します。
得意な単元では難しめの教材、苦手な単元では簡単な教材等を採択しております。
学校の教科書に即した問題集もありますので、教科書の復習も出来ます。