指定校推薦・公募推薦・総合型選抜・一般入試
——すべてお任せください

中高一貫校にお通いの場合はこちら

近年の大学受験では、指定校推薦・公募推薦・総合型選抜による入学者が全体の半数以上を占めています。志望校に合格するためには、自分に合った入試方式を見極め、効果的に組み合わせることがカギとなります。当塾では、あらゆる受験方式に対応した個別指導を実施。一人ひとりの目標に合わせた最適なプランで、志望校合格を全力でサポートします。

指定校推薦対策

高校1年生から3年生までの評定平均が合否を左右する指定校推薦。当塾の専任講師(指導歴15年以上のベテラン)が、成績アップのための最適な学習法を指導します。内申点を確実に上げ、推薦獲得をサポート!

公募推薦対策

公募推薦では評定平均に加え、学力試験や小論文が課される場合もあります。さらに、公募推薦は不合格の可能性もあるため、一般入試対策も並行して進めることが重要です。当塾の専任講師は大学受験コースも担当しているため、学校の成績向上と一般入試対策を同時に進めることができます。

総合型選抜(旧AO入試)対策

総合型選抜は、評定平均の条件がない場合が多く、志望理由書や小論文が合否を左右します。当塾では志望理由書の書き方や小論文の指導を個別対応。さらに、公募推薦と同様に不合格のリスクを考慮し、一般入試対策も併行して進めることをオススメしています。

一般入試対策

推薦入試を受けない場合は、できるだけ早く大学受験に向けた本格的な勉強を開始することが重要です。当塾では、学校の予習・復習に限らず、受験対策にも対応。さらに、高2生向けの「大学受験準備コース」も用意。個別指導と併用すると、おトクな料金で受講できます。

個別指導科目

英語

現代文

数学ⅠA

物理基礎

物理

世界史

 

古文

数学ⅡB

生物基礎

生物

日本史

 

漢文

数学Ⅲ

化学基礎

化学

政治経済

すべての科目を個別指導!苦手な科目だけの受講もOK

当塾では 全科目を個別指導 で対応! 1科目から受講できる ので、「苦手な科目だけを重点的に学びたい」という方も大歓迎です。それぞれの学習スタイルに合わせて、柔軟にサポートします。

90分間の徹底した個別指導

当塾では、1回90分の授業を専任講師が直接指導します。映像授業を視聴し、プリントを解くだけの指導ではなく、講師がホワイトボードを使って解説するパートと、生徒が適正なレベルの問題を解くパートに分かれています。講師が常に近くにいるため、適度な緊張感を持ちながら学習できる環境を提供。1人の講師が2〜3人の生徒を担当し、きめ細やかな指導を行います。

担当講師

横浜WIP専任講師 岡本
英語 岡本
現代文・古文 仲村
古文・世界史 竹田
英語・政経 佐藤
数学・物理 滝瀬
生物 常陰

当塾の講師は90%以上が専任講師

当塾では、個別指導を担当する講師の90%以上が専任講師です。全員が15年以上の指導経験を持つベテランで、各教科を専任の講師が担当。生徒一人ひとりの理解度や進捗を的確に把握し、継続的なフォローを行うことで、一貫性のある個別指導を実現します。また、学生講師として、当塾を卒業し国立大学や難関私立大学に進学した卒塾生も在籍しています。

授業時間割

月曜~金曜

17時~18時半

20時~21時半

18時半~20時

土曜

13時半~15時

17時~18時半

20時~21時半

15時~16時半

18時半~20時

スケジュールは柔軟に調整!部活動との両立も可能


授業は 上記の時間帯から選択可能。部活動や習い事の予定に合わせて、 担当講師のスケジュールとも調整しながら、最適な時間割を作成 します。

✔ 週2回通って勉強習慣をつける
✔ 1日に授業をまとめて効率よく学ぶ
✔ 平日は部活が忙しいので、土曜を活用
✔ 苦手科目だけ週1回じっくり学ぶ

など、ご希望に合わせたプランをご提案します。お気軽にご相談ください!

授業料金(週1回)

16,500円【4×4,125円】

授業料金(週2回)

30,360円【8×3,795円】

授業料金(週3回)

43,560円【12×3,630円】

授業料金(週4回以上)

【授業回数×3,300円】

明確でシンプルな料金体系!追加費用なしで安心


授業は1回90分。毎月の費用は 「授業料金」+ 「設備費2,000円」だけ!

✔ 追加費用は一切なし!
✔ 設備費には自習室・コピー機の利用料が含まれ、回数制限なし

高1~高2まで料金は変わりません!学校の 予習・復習・定期テスト対策・入試対策 も、すべて同じ料金で受講できます。

無料体験授業受付中

高校生個別指導の特徴

WIPでは、講師1名につき生徒2名の個別指導を行っています。生徒一人ひとりの理解度やペースに寄り添いながら、きめ細かい指導を実施。学習の目的や苦手分野に応じて、柔軟に対応できるのが特徴です。

授業は「単元の説明 → 問題演習 → フィードバック」 という流れで進めます。 新しい単元を学ぶ際には、基礎から丁寧に解説し、演習を通じて知識を定着させます。復習では、理解が不十分な箇所を重点的に補強し、自信を持って問題を解けるよう指導します。

正答率に応じて問題の難易度を調整
簡単な問題が解けるようになったら、少しずつレベルアップ!無理のないステップで学力向上をサポートします。


解き方が不安な部分は、追加説明でフォロー
「なぜこの解き方になるのか?」を講師が丁寧に解説。公式や解法の丸暗記ではなく、理解を深めながら学べます。


「質問が苦手な生徒」でも講師が積極的にサポート
自分から質問できない…そんな生徒も安心!講師がこまめに声をかけ、理解度を確認しながら進めます。

高校2年生・大学受験準備講座

高校2年生から一般入試を見据えて学習を始めるなら、「大学受験準備講座」がオススメ!

ポイント1

指導を担当するのは、高校3年生向けの大学受験講座を担当している経験豊富な専任講師。受験の最新傾向を熟知しており、単なる学校の授業の延長ではなく、入試本番で得点できる力を養うことに特化しています。また、過去の受験生がつまずきやすいポイントや、効率的な学習法を熟知しているため、無駄なく最短ルートで学力を伸ばすことが可能。高3生になったときにスムーズに受験勉強へ移行できるよう、基礎固めから応用までバランスよく指導します。

横浜WIP専任講師 岡本
英語 岡本
数学 滝瀬

ポイント2

一般的な塾や予備校の集団授業とは異なり、当塾の大学受験準備講座は1クラス平均4名の少人数制。講師が一人ひとりの理解度を細かくチェックしながら指導するため、わからないまま授業が進んでしまうことがありません。また、少人数だからこそ質問がしやすく、個々の苦手分野に合わせたフォローが可能。生徒同士が適度な刺激を受けながら、集中して学習できる環境を整えています。

卒塾生の口コミ

出身高校

森村学園

合格校

北海道大学

上智大学

立教大学

中央大学

法政大学

英語

僕は中3の最後からこの塾に入ったが、とにかく基礎的な部分から自分の理解のペースに合わせて進められる個別授業は性格に合っていたと思うし、今考えるととても効率的に勉強ができたと感じている。

出身高校

横浜女学院高等学校

合格校

立教大学

数学

中学生の時から数学が苦手でWIPに入りました。先生に学校で使っている問題集の解き方を丁寧に教えてもらったので点数が5~60点伸びました。評定は5をキープできたし、順位もほぼ最下位だったのに1ケタ台を取れることが多くなりました。