早めに基礎固めを

出身高校 立正大学付属立正高等学校

合格した大学

武蔵野大学 看護学部 看護学科

杏林大学 保健学部 看護学科

神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 看護学科

横浜WIPの良かったところ

英語

関係詞とか倒置とか良く分からない箇所を一番最初から教えてくれたこと!単語・熟語のテストは落ちてばっかりだったけどやってもらえたおかげで長文が読めるくらいまでは覚えられたこと。また、英語のことわざ等を教えてもらえたことが良かった。

数学

基礎問題など授業でやった範囲のテストを繰り返し教えてもらったので、基礎力はついたと思う。そのおかげで数学が嫌いではなくなった。先生に怒られて、宿題をたくさん出された時期もあったけど、それで勉強をしっかりするようになったので、今となっては怒られたのも良かった。

生物

夏休みに用語をたくさん教えてもらった事と、センターのグラフ問題を沢山やってくれたこと。夏前までは20点台続出だったので、夏の宿題が結構効果があった。

後輩へのアドバイス

英語は、単語をたくさん覚えたほうが良い。本番にどうなるか分からいので、模試でいい点数取れてても謙虚に勉強し続ける事!

数学は、言われたことをきちんとやる事、早めに基礎力をつけておくこと。

生物は、セミナーなどの問題集を1周すると自信がつくと思う。

横浜WIPのコースはこちら

 高3・高卒生向け 

 小3~高2生向け