傾向と対策を知ることが大切
出身校 捜真女学院高等学部
合格した大学
日本女子大学 家政学部 児童学科
玉川大学 教育学部 乳幼児発達学科
共立女子大学 家政学部 児童学科
東洋英和大学 人間科 保育子ども学科
横浜WIPの良かったところ
英語
・毎回の小テストがあったので何度も復習できた。
・少人数だったから苦手分野を自分で見つける事ができた。
・よく出るポイントがまとまった授業だったので力になった。
・何より授業が楽しかった。
現代文
・文を要約する癖がついた。
・文の読み方を詳しく教えてくれた。
古文
・全文を現代語訳していたのです古文がとても読めるようになった。
・毎回の古文単語テストあったので、単語を覚える事ができた。
日本史
・単に暗記というだけでなく、流れに重点を置いて授業をしてくれたので楽しく日本史を勉強することが出来ました。
・授業外の時間にも質問に答えて頂いたので理解が深まりました。
後輩へのアドバイス
先生の言う事をしっかり聞いて、ていねいにこなしていけば確実に成績が伸びると思います。復習は必ず行い、極端に苦手な科目は早めに対策をしておくと後に楽になります。志望校の過去問をよく調べ、傾向と対策に沿って勉強を進めると良いと思います。
横浜WIPのコースはこちら
\ 高3・高卒生向け /
\ 小3~高2生向け /