「エスパーかっ!」と思うぐらい不得意な所がバレた

出身高校 山手学院高等学校

合格した大学

駒澤大学    経済学部    商学科

神奈川大学     経済学部    経済分析学科

横浜WIPのよかったところ

英語

週2の文法の時にある単語と熟語のテストにいつも追われてた印象です。だんだん合格すると1回の範囲が広がるので同じクラスの人と休憩時間に問題を出し合っていました。授業は「エスパーかっ!」って思うぐらい自分の不得意なところがバレてて、集中攻撃を受ける分、最後にはちゃんと理解できるようになりました。

現代文

クラスの人の志望校から問題を出して、宿題で解いて、授業で解決という流れでした。志望校の特徴も掴めて、他の大学の傾向も知れてよかったです。また私個人としては、休憩時間は先生と生徒で話したり仲良かったです。

古典

一番苦手でしたが、授業は毎回楽しかったです。全然暗記が出来ない私に呆れずに、熱心に教えていただけました。

数学

1つの教科書を完璧になるまで、ひたすら解きました。冬期などでは、過去問メインで難しい問題を解き、分からなかった単元を教科書を使って定着させました。

後輩へのアドバイス

とりあえず、英単語を始めのほうに詰めといたほうがよい!

横浜WIPのコースはこちら

 高3・高卒生向け 

 小3~高2生向け