授業前の小テストが良い刺激に。

出身校 松陽高校

合格した大学

富山大学 都市デザイン学部 材料デザイン学科
東京都市大学 建築都市デザイン学部 都市工学科
成蹊大学 理工学部 理工学科
神奈川大学 工学部 機械工学科
東海大学 工学部 機械システム工学科

横浜WIPの良いところ

英語
授業前に必ず行う単語・熟語のテストで復習する癖がつきました。文法の授業では、習った文法はその後すぐに、習った文法を使用する演習問題を行うので、活用の方法が理解しやすかったです。長文では基礎的な読み方から応用的な読み方まで教わるので、速読力と正確さが上がりました。
数学
ただ公式を教えるだけでなく、“なぜこのようになるのか”まで教えてくださったので、公式の覚えと活用の定着が早かったです。授業に前回の授業の復習テストがあったので、復習する癖がついたし、しっかりと内容が身につきました。
物理
授業前の小テストに合否があり、それが刺激になって、どの科目よりも復習を怠らずにやってきました。早い段階で演習を行いたくさん実践的な問題を解き慣れることができました。おかげで、最後まで物理が好きで、得意な科目でいることができました。

後輩へのアドバイス

部活動をしながらの人は、部活もしっかりやりながらでも単語など、できることを無理のない範囲で始めておくと良いでしょう。
受験勉強はとても大変だけど、終わった後遊ぶことや、楽しい大学生活を想像して、それをモチベーションにして頑張ってください。

横浜WIPのコースはこちら

 高3・高卒生向け 

 小3~高2生向け