勉強をどれだけ楽しめるか
出身高校
山手学院高校
合格校
横浜国立大学 理工学部 化学・生命系学科
東京理科大学 工学部 工業化学科
東京理科大学 理工学部 先端化学科
中央大学 理工学部 応用化学科
工学院大学 先進工学部 応用化学科
神奈川大学 工学部 物質生命科学科
WIPの良かったところ(英語)
先生が1人1人の理解度、学習速度に合わせて授業をしてくれます。ただ覚える英語ではなく、できるだけ理論的に説明する授業が自分とマッチして半年で格段に成長出来ました。
WIPの良かったところ(現代文)
ただ問題を解かせるだけではなく、1人1人に必要な知識を与えてくれて、できるだけ近道で成長させてくれます。授業の雰囲気も良く、苦手な科目でも楽しい気持ちで授業に取り組めます。
後輩へのアドバイス
嫌いである勉強をどれだけ楽しめるかが勉強効率をよくする秘訣であると思います。頑張ってください。