苦手克服で医療系大学合格!

出身校 捜真女学校高等部

合格した大学

北里大学    医療衛生学部    リハビリテーション学科    視覚機能療法専攻

帝京大学    医療技術学部    視能矯正学科

横浜WIPの良かった所

英語

単語や熟語のテストを毎授業行っていたため、学校の授業でとても役に立った。

文法の分からない部分は先生に聞きに行き、丁寧に教えて頂いたので試験当日にすらすら回答することができた。

長文では難関大学の過去問を解くことで、文法ももちろん自分の分からない単語も同時に学習することが出来たので定期テストでは力を発揮することが出来た。

現代文

宿題として出された文章の内容を授業の始めにざっくりと振り返ったのちに文章の構成などの細かい部分に触れるという流れだった。

自分は授業始めの文章の要約があまり得意ではなく、悔しい思いをしていた。しかし、回数を重ねていくうちに少しずつ筆者の気持ちを汲み取れるようになり、成績も伸びていった。

生物

生物は苦手科目だったため、受験で足を引っ張られないかとても不安だった。

しかし先生が授業の復習が出来ているかどうか各授業毎に確認してもらうことで定期テストや受験の本番でしっかりと力を発揮することが出来た。

横浜WIPのコースはこちら

 高3・高卒生向け 

 小3~高2生向け